こんばんは!!とーるちゃんです。
久しぶりに体調を崩してしまい、ダウンしてました。
今は体調も回復傾向にありますので、今日は健康第一ということが、いかに大切であるかということを書きますね☆
ご心配いただいた方、ありがとうございます。
私は二十数年間、生きてきた中で体調を崩すことはほとんどありませんでした
普段は、ものすごいパワーが有り余っているのですが
体調を崩すと普段のパワーが出ない…
そして倦怠感が表現できないほどになります
体調を崩したときに限って、ネガティブなことを考えてしまいます
みなさんもそういった経験はないですか??
私はメンタルの部分もやられてしまいます
普段はポジティブ人間ですが(笑)
改めて、痛感したことは身体が資本になるということ
何をするにも、自身の体調が万全でないとベストパフォーマンスが出来ない
なので健康第一という言葉の意味を改めて痛感した日でした
普段の日常が、どれほど大切かということ
仕事を一生懸命して、休日にリフレッシュする
こんなありふれた日々を過ごす…
体調管理には気を付けて、健康第一で過ごしていきたいと思います
みなさんも体調管理には気をつけてくださいね!!
それでは今日はこの辺で。また明日!!
健康第一ということを改めて痛感しました
