華金なので、芋焼酎 木挽BLUE(こびきブルー)を飲みます♪

日常
スポンサーリンク

こんばんは!!とーるちゃんです。今日も更新しますよ☆

今日は華の金曜日ですね(わーい!!)
社会人の皆さん、お仕事おつかれさまでした☆
ちなみに私も仕事でした(泣)
明日から、週末の休日に突入される方も多いのではないでしょうか。

休日に突入する前に今晩は華金なので思いっきり楽しみましょう!!
おうちでお酒を飲む方、仕事終わりに街で同僚と飲みに行く方、様々な過ごし方があると思います。
私は家でお酒を飲みます!!

タイトルにもある通り、私が一夜を共にするお酒はこいつだ!!!

木挽BLUE(こびきブルー) 25度

じゃーん☆彡
芋焼酎の木挽BLUE(こびき ブルー)です!!度数は25度になります。
こいつをロックで飲みます♪

私は芋焼酎があまり得意ではないのですが、木挽BLUEはめちゃくちゃ飲みやすいです♪
芋焼酎独特の匂いもそこまで感じず、すっきりとした味です!!

私は社会人になるまで焼酎はほとんど飲んでこなかったので、社内の飲み会では苦労しました(泣)
それから焼酎に慣れるために、たまたまCMで見かけた木挽BLUEを購入し、飲んでみたところ
かなり飲みやすかったので、今でも飲んでます♪

新社会人の方はぜひ、一度飲んでみてはいかがでしょうか。
ちなみにいうと、一般的に販売されているのは25度ですが、宮崎県に行くと20度の木挽BLUEが置いてあります。20度はかなり飲みやすいですよ☆
25度・20度の比較もしてみると良いかもしれませんね。

それでは今から飲むばい!!(方言出ちゃいました・・・)

ということで今日はこの辺で。また明日!!

日常
スポンサーリンク
とーるおんらいん
タイトルとURLをコピーしました