【ブログ初心者必見☆】ブログ初心者の私が毎日更新を行う理由

ブログ運営
スポンサーリンク

こんばんは!!とーるちゃんです。今日も更新します☆
本記事では、ブログ初心者の私が毎日更新を行う理由について書きます。

※大前提として、ブログ初心者ということをご認識していただければと思います。

「ブログで1ヵ月に1万円の報酬を得る」と目標を掲げている人がたくさんいます。
しかし、現実問題として9割以上の方が、1万円の報酬を得ることができずにくすぶっているそうです。

ブログを書きはじめてからその記事が検索エンジンに認知されて、アクセス数が伸びるまでに3ヵ月ほどかかるといわれています。
最初の3ヵ月は収益が発生することはほとんどないそうです。

つまり、ブログ開設から3ヵ月は数字の変動がないということです。

ブログ初心者の方は1ヵ月ほどで、見切りをつけてやめることになるかもしれません。
しかし収益化を目的とするならば、よほどのライティング能力がない限りは最初から成果は出ないでしょう。

お金を稼ぐということはそんなに甘くないと私は考えています。
1→10
1→100
にすることは簡単です。すでに仕組みが構築されているので、その仕組み通りに動けば良い方向に向かうでしょう。

0→1
これが一番難しいです。
何もないところから、「1円を稼ぐ」ということはめちゃくちゃ大変です。
これは、どんなビジネスモデルでも同じだと思っています。

簡単に稼げるほど、世の中はそんなに甘くないです。

「ブログを毎日更新するのはやめたほうがいい」といった意見をよく目にすることがあります。
理由はシンプルで、毎日更新はネタ切れになる可能性があり、質が悪い記事を書くことになるからです。

肯定の意見もあります。
ブログをはじめたての時は、とにかく質より量だと。
なにより継続することが一番の近道だと、私は考えています。

私はこの更新で、毎日投稿が24投稿目になります。
もうすぐ1ヵ月です。

私と同じ、ブログ初心者の方は収益化がうまくいかずに悩んでいる方が少なからずいると思います。
ここで見切りをつけて諦めるのか。
ですが、続けることに価値があります

記事をたくさん書く事で、もしかすると書いた記事が検索上位にきて、PV数が伸びるかもしれません。
私は、その僅かな可能性を信じて毎日更新してます。

もちろん、知識習得は大事なことですが
「とにかく書け!!」
この一言に尽きると思います。
悩む気持ちは分かります。
ですが、行動しないとチャンスは掴めません。

続けた先に良いことが待っている。
遠回りしても良いです。遠回りすることで深みが出てきます。

私もこれまでの人生で、たくさん失敗してきました。
このブログを通じて、色んなことを発信して、自分を変えたいと本気で思っています。
そのために、24時間ずっとブログのことを考えています。
ブログを書く事に生き甲斐を感じているぐらい、熱中しています。

長くなりましたが、私が毎日更新を行う理由は

結論:ブログを通じて読者へ有益な情報を発信すること、そして自分の未来の為

最後まで読んでいただきありがとうございました。
毎日更新は今後とも続けてまいりますので、お時間ある方はぜひご覧ください☆
ブログ初心者の方は共に頑張りましょう!!

それでは今日はこの辺で。また明日!!

ブログ運営
スポンサーリンク
とーるおんらいん
タイトルとURLをコピーしました