【感想】SPY×FAMILY アニメ 10話「ドッジボール大作戦」対抗戦でステラ獲得なるか!?

アニメ
スポンサーリンク

こんばんは!!とーるちゃんです。
今日はSPY×FAMILY アニメ 10話の内容と感想を書きます!!
※まだ見られてない方はネタバレになるのでご注意ください。

▼本編スタート▼
MISSION:10/ドッジボール大作戦

クラス対抗戦のドッジボールでステラ獲得!?

とある日の学校帰り
アーニャは自宅に帰ると、ロイドとヨルへ、とある報告をする
内容は、今度の体育の授業でクラス対抗戦のドッジボールがあり、MVPを獲得するとステラが一つもらえる
そう、友人のベッキーから噂話を聞いた

報告を受けたロイドは本当の情報なのか疑う
ヨルはこの話に乗り気だ

ヨル「ドッジボール…確かボールを当てて、相手を葬る相手を葬るやつですよね?

アーニャ「はは、必殺技教えろ

やる気になった、アーニャはドッジボールでお星様をつかむ!!と意気込む
スターキャッチアーニャ頑張る!!

過酷な特訓がはじまった
筋トレ、走り込み、投球練習
ヨルから必殺の一球を教わる
ヨルの投げたボールは木を切り倒してしまうほどの破壊力ww

特訓に耐えたアーニャ。そして、ドッジボール当日を迎える

ドッジボール対抗戦の行方は!?

標的の次男・ダミアンはこの対抗戦でMVPを獲り、兄と同じインペリアル・スカラー(皇帝の学徒)になると意気込む。でないと父に振り向いてもらえない…

3組セシル寮vs4組ウォルド寮のドッジボールクラス対抗戦がスタート

ダミアンは事前に4組の情報を集めていた
ダミアンの取り巻きであるエミールとユーインと共に4組の研究、そして特訓をした。

4組にはボス的存在がいることが判明
司令部少佐の息子 ビル・ワトキンス
通称:魔弾のビル
その恵まれた体格と頭脳で幼稚園時代から数々の球技大会を総なめにしてきたボーダムの怪童!!

ビルが投げた球は、いきなり4ヒットする
苦戦する3組メンバー

ここで、ダミアンが策を打つ
ドッジボールは一人で勝てるもんじゃないぜ!!
フォーメーションG
エミールとユーインを踏み台にして勢いをつけ、投球するダミアン
ボールはビルへと向かう

しかし、ビルは片手でキャッチ。すぐに投げ返し4ヒット…
諦めないダミアン達
影分身アタックを仕掛けるも、またもやビルに片手でキャッチされる

ビルが投げたボールはダミアンへ向かう
エミールが顔面でかばい、その後ユーインもアウトになる

次はアーニャが狙われるが、ビルの考えを読み取りボールの軌道を予測してかわす
なかなか当たらない

奥の手・ホーミングスライダーショットを使うビル
アーニャには当たらず、軌道が変わった先で1ヒット

アーニャはつまづいてしまい、絶体絶命
するとそこへ、ダミアンがガードに入る
ダミアンはビルの渾身のボールを受け止めるが、捕ることができずヒット

ダミアンが守ってくれた…
未来はアーニャに託された
今こそ、必殺のショットを放つとき

ヨル直伝の「必殺 スターキャッチアロー
真下にボールが叩きつけられる…
体育館が静まり返る

アーニャはヒットされ、ゲームセット

ステラがもらえると喜んでいたビルだが、審判をしていたヘンダーソン先生から一言
ステラ?こんないち授業のミニゲームで与えるわけなかろう 誰がそんなことを言った?

結局、ステラはもらえず
ははの教えは役に立たなかった…



次回へ続く

感想

ドッジボール対抗戦は負けてしまい、そもそもステラが与えられる話もなかった今話ww
ヨルの特訓の成果も出せなかったアーニャ(笑)
まさかの真下にボールを叩きつける結果に…

ちぐはぐなドッジボール大会でしたが、ダミアンがアーニャを守るシーンはほっこりしました。
これで少しは距離が縮まったような気がします◎

次週の11話は「星(ステラ)」というタイトルです。
ステラ詐欺でないことを祈っておきますww

最後まで読んでいただきありがとうございました。また明日!!

アニメ
スポンサーリンク
とーるおんらいん
タイトルとURLをコピーしました