【スパイファミリー最終回アニメ】12話「ペンギンパーク」1クール目が終了…

アニメ
スポンサーリンク

こんばんは!!とーるちゃんです。
今日はSPY×FAMILY アニメ 最終回(12話)の内容と感想を書きます!!
※まだ見られてない方はネタバレになるのでご注意ください。

▼本編スタート▼
「MISSION:12/ペンギンパーク」

水族館で重要任務!?

通常の任務を終えて、疲れを見せながら帰宅するロイド
家に帰れば偽りの家族を演じる
ロイドに心休まる日はない

玄関下で同じマンションに住む奥様達から、よからぬ噂を耳にする
フォージャー家を3人でいるところはほとんど見ない
旦那は外で浮気をしているのでは?

別任務に忙殺されて、家族の演技の方がおろそかになっていた…
偽装作戦において周囲の疑念や不信は、ほんの些細なものでも命取りになる
「全力で状況の回復に努めねば 我が家の危機は世界の危機!!

玄関を開け、今度の休日に出掛けることをヨルとアーニャへ提案する
ヨルはロイドの疲れを心配、アーニャはワクワクしている

そして休日を迎える
駅に着くと、接触要請が…
ロイドは飲み物を買うフリをして、売店にいる老婆の元へ
要請を拒否するロイド

アーニャは水族館に早く行かないと潰れる~とロイドに声掛けをする
このことを聞いた老婆は、まさに任務の行き先は水族館だと伝える
水族館にとある情報の受け渡しがある
他国から持ち込まれた新型科学兵器の製造法
これがテロリストどもの手に渡れば、我が国の人間が何万と命を落とすことになる

vsテロリスト

水族館に着くと、ご近所さんとたまたま遭遇する
ヨルは一緒に水族館を回る事を提案
想定外の事態に困惑するロイドだが、速攻で任務を片付けることに決めた

情報によると、フィルムに入ったカプセルを1羽のペンギンに飲み込ませて密輸したとのこと
なんとしても敵組織より先にブツを回収することが今回の任務
早速、ペンギンコーナーへ家族とご近所さんを誘導するロイド

ここで問題が起こる
ペンギンが多すぎて、どのペンギンがターゲットか絞れない
すると、アーニャはペンギンの心を読む
1羽だけ様子がおかしいペンギンを見つけたアーニャはロイドへ伝える
やたらと飲んだ水を吐き出している…
何かが喉につかえている可能性がある

ロイドはこのペンギンを調べる為に、飲み物を買ってくると伝え、ペンギンコーナーから去る
水族館の飼育員に変装したロイドは、新人飼育員として潜入する
チーフから、新人の仕事はペンギンの顔と名前を覚える事
ロイドは観察眼と記憶力を活かして早々に暗記する

ターゲットはコウテイペンギンのペャールズ君
接近しようとするが、ペンギンの群れがロイドに襲い掛かる
早く戻らないと怪しまれる
チーフにお願いし、餌を配るロイド
見事に群衆をコントロールし、チーフは驚く

ペャールズ君を抱いて、処置室へ運ぶロイド
口を開けるとフィルムのようなものが!
取り出そうとするが、一人の男が現れる

男はペンギンを連れて行こうとする
「私はバーリント大の海洋生物研究所の教授でね ここの生き物たちの管理を任されている」
証明書を見るロイド
すぐさまフェイクだと気付き、男は逃走する

ペャールズを抱えたまま追うことは出来ない
それをアーニャが見かける
アーニャは男を追いかけ、しがみつく
ヨルはアーニャの声を聞き、追いかけて男を倒す

こうしてフィルムの情報を回収し、捕まえた男からテロ組織の情報を聞きだせた

「子供が泣かない世界を… 戦争のない世界を維持するのが俺の使命 立ち止まっている暇などないな…」

感想(お知らせあり)

今話で1クール目が終わってしまいましたね…
12話じゃ足りない!!もっと観たかったです(泣)
気付けば、スパイファミリーを観ることが毎週の楽しみになっていました。
ですが、安心してください。
なんと、、、2クール目の発表がありました!!

TVアニメ『SPY×FAMILY』2クール目ティザーPV/2022.10より放送開始!

約3ヵ月後に、スパイファミリーが帰って来る◎
新たなテロリストにどう立ち向かうか!?
楽しみ過ぎて、待ち遠しいです…

2クール目がはじまったら、また感想を書きますのでお楽しみに☆

最後まで読んでいただきありがとうございました。また明日!!

アニメ
スポンサーリンク
とーるおんらいん
タイトルとURLをコピーしました