こんばんは!!とーるちゃんです。
4月30日(土)放送分のSPY×FAMILY アニメ 第4話「名門校面接試験」の内容と感想を書きます☆
それでは、第4話の内容と感想を書いていきますが
まだ見られていない方はネタバレになるのでご注意ください。
▼本編スタート▼
『MISSION:4/名門校面接試験』
決戦の日を迎え、準備を整えるフォージャー家
言葉遣いの最終チェック
アーニャ「大丈夫ます。頑張ります」
不安を抱え、イーデン校面接試験に臨む
イーデン校に到着し、会場に向かう途中
敵の視線を感じるロイドとヨル
会場の各棟に試験官が、受験者の様子を見ている
既に監視されている、そう気づき
気を引き締めるフォージャー家
ここでイーデン校 寮長<ハウスマスター>の登場
「今年の受験生は質が低いな、エレガンスに欠けるものばかりだ
品のない家族はすべて不合格にしろ」
そう試験官に伝えるハウスマスター
外を覗くと初代学長の像の前で、敬礼をするフォージャー家がいた
「エレガント…ベリーエレガント!!」
フォージャー家を少し気に入った、ハウスマスター
門を通過すると、溝にハマっている子供がいた
何かの罠と察知する、ロイドだが
アーニャが助けたいと言い、ロイドが子供を救出する
溝に入ったロイドは、スーツが泥だらけになってしまう
それを見たハウスマスターはフォージャー家を不合格にしようとする
すると、こんなこともあろうかとロイドは着替え一式を持参していたのだ…
「こんなこともあろうかと思わんでしょ、普通~!?!?」
驚愕するハウスマスター
これこそ、スマート&エレガント
ただ、フォージャー家がどこか気に食わない様子のハウスマスター
ここで、次の難関が訪れる
飼育舎から動物たちが逃げ出し、フォージャー家に襲い掛かってくる
が、これはハウスマスターが用意した仕掛けだったが
ものすごい数の動物たちが溢れかえっている
ハプニングなのだ…
受験生の中にはお偉いさんもいるので何とかこの騒ぎを止めたいハウスマスター
猛牛が全速力で向かってくるが、ヨルが見事なまでに猛牛を止める
倒れた猛牛がヨルを怖がっていると察知した、アーニャは猛牛を撫でる
すると猛牛は飼育舎へ戻っていった
ハウスマスターは感銘を受け、フォージャー家に感謝を伝える
そんなこんなで、フォージャー家は無事に面接本番へ
面接官はウォルター・エバンス(第5寮のハウスマスター)
まずは、再婚の理由をロイドに尋ねる
「彼女は家族思いのとてもやさしい人です。娘とも上手くやっていけると考えました」
ヨルに質問がくる
「ロイドさんは子供思いの素敵な方です。」
「良好なご家庭のようでなにより」
面接官のウォルター・エバンスは納得した様子
すると、マードック・スワン(第2寮のハウスマスター)がひねくれた感想をつぶやく
マードック・スワンを刺激しない方がいいと考えるロイド
次の質問に入る
本校を志望した理由は?
ロイドは先生たちの指導力の高さをベタ褒めする
ご両親から見て、お子さんはどんなお子さんですか?
と質問される
ロイドは好奇心旺盛で、かしこい子だと長所を伝え
短所は少し偏食なところと話す
ウォルター・エバンスはヨルに教育方針を尋ねる
練習通りの回答をするが…
アーニャが偏食だと聞いた、ウォルター・エバンスは
ご家庭ではどんな料理を?と質問する
少し混乱したヨルだが、ロイドがフォローに入る
ロイドが基本的には、ご飯を作っていると伝える
すると、マードック・スワンが
「ご飯を作らない嫁なんて存在するの?」とヨルを否定する
アーニャはマードック・スワンが不合格にすると考えている事を超能力で察知する
アーニャは自分が頑張らないといけないと気合を入れる
次はアーニャに質問がくる
名前と住所を順調に答えると、学校に入ったら何がしたいかと聞かれる
アーニャは言葉に詰まる。ここでロイドの考えている事を察知すると、その言葉がそのままアーニャの口から出てしまう
「組織のボスの秘密を暴きたいです!!」
とんでもない言葉が出てきて、面接官が混乱するが
なんとか、ロイドがフォローする
お父さんとお母さんに点数をつけると何点かな??
アーニャ「100点満点です。父も母も面白くて大好きです。ずっと一緒が良いです。」
マードック・スワンは以前の両親と今の両親はどちらがいい?
といじわるな質問をする
するとアーニャが泣き出してしまう
ヨルは少し苛立ち反論する
ロイドはこの状況を我慢しないといけない
そう思ったが、次の瞬間…
机を殴り、破壊してしまう
面接室から飛び出す、フォージャー家
マードック・スワンはイーデン校が侮辱されたと怒るが
ハウスマスターがマードック・スワンを殴る
「侮辱したのは、どっちかな?」
これで、ロイドに顔向け出来ると考えたハウスマスターだった
家に帰り、落ち込むフォージャー家
アーニャは学校に通いたいと意思を伝える
落ち込んだままではしょうがないと、労をねぎらうため乾杯する
「我が家の明るい未来に!」
すると、家族写真が落ちてしまう…
任務の成否や いかに…
以上が、第4話の内容でした。
この回で面白かったのは、間違いなくハウスマスターですねww
「エレガンス」というパワーワード…
とりあえずクセがめちゃくちゃ強いww
面接中に家族をバカにされたことで、ロイドが面接官に手を出してしまいましたが
偽りの家族でも、愛を感じられるシーンだと思いました。
なんだか、ほっこりしましたね。
任務は失敗に終わってしまうのか??
次回が楽しみです。
また来週も感想を書こうと思います。
それでは今日はこの辺で。また明日!!
【感想】SPY×FAMILY アニメ 4話「名門校面接試験」
