
こんばんは!!とーるちゃんです。
今日はSPY×FAMILY アニメ 7話の内容と感想を書きます!!
※まだ見られてない方はネタバレになるのでご注意ください。
▼本編スタート▼
『MISSION:7/標的の次男』
アーニャはダミアンに謝ろうとするが…
ダミアンを殴ってしまった翌日、学校へ登校するアーニャ
ベッキーはアーニャの事を気に入り、一緒にいる
クラスメイトはアーニャの事を軽蔑した目で見る
はじめての授業がはじまると、アーニャは早速寝てしまう…
次の授業は移動教室の為、移動の最中にダミアンに謝ろうとするアーニャ
しかし、ベッキーが邪魔をしてくる
あの手、この手でロイドはアーニャへ指示を送るが、なかなか上手くいかない
食堂で昼食を取ることに
オムライスを頼むアーニャだが、オムライスに「SORRY」とケチャップで書かれている
これもロイドの仕業だ
ロイドは放送室をジャックし、ベッキーを呼び出す
アーニャからベッキーが離れた
ここでアーニャがダミアンに謝ろうとする
アーニャはダミアンに近づき謝る
「アーニャ、本当はお前と仲良くしたい ごめんなさい」
ダミアンは照れながらも、走って逃げていく
謝罪の受け入れを完全に拒否されてしまう、アーニャだった…
プランB「ナカヨシ作戦」は失敗、落ち込むロイドだった
プランA「特待生になる」
プランBがダメになった為、ロイドはプランA「特待生になる」を実行しようと
アーニャに家で勉強させるように仕向ける
アーニャは勉強から逃げ出してしまい、部屋に引きこもってしまう
ヨルはロイドに、アーニャを無理に勉強させなくていいのでは?と提案する
ロイドもこれまでの事を反省し、父親としての役割を再認識する
ロイドはアーニャの部屋に行く
するとアーニャは寝ていた
アーニャは一人で勉強をしていたのだ
「本当の家族がいたら、どんな気持ちなんだろうな」
そう思うロイドであった
感想
今週の話は、大きく進展することはなかったですが
家族の温もりを感じるお話でした
子の気持ち、親の気持ちが描かれていました
ダミアンと無事に仲直り出来るのか
そして、アーニャは特待生の座を勝ち取ることが出来るのか…
次回も楽しみです!!
それでは今日はこの辺で。また明日!!