特化ブログにするか検討中…

ブログ運営
スポンサーリンク

こんばんは!!とーるちゃんです。
今回の投稿で33記事目となり、ブログ開始から1ヶ月が経っています。

私は雑記ブログを運営していますが、特化ブログにシフトしていくことも視野に入れています。
どんな特化ブログにするのかというと、漫画・アニメを軸にした感想を書いていこうと考えています。
漫画・アニメに特化しようと思った理由は明確で、群を抜いてPV数が伸びているからです。

毎週発売される週刊少年漫画や、TVで放送されるアニメ。
これらはリアルタイムで見逃すと、サブスクの漫画アプリやVODに登録しないと見れませんよね。

そうなると、見る側の視点で考えてみると登録するのが面倒くさい、お金を払ってまで見たくない
こういった感情が芽生えてきます。

もうひとつ考えていることは、アニメになると大体23分ほど時間を取られてしまいます。
可処分時間の限られている中、一分一秒が貴重になっているこの現代で動画コンテンツを見るということはかなりの可処分時間を取られてしまいます。

ですが、記事にすることで文章を読むだけで、短時間で内容を把握出来るということはかなりのメリットがあると思います。

もちろん反論する意見もあると思います。
文章を読むことが苦手、絵や映像がないことで想像力が膨らまない、臨場感がない。
このような考えの人もたくさんいます。

私の記事を見ることで、内容が大方把握出来るような記事を目指していきたいと思います。

もちろん感想記事を書いている人はたくさんいますが。
競合が多い、猛者がいる中で負けないような記事を書いていきます!!

この記事で何が言いたかったかというと
結論:漫画・アニメの特化ブログにするか検討している
ということでした☆

最後まで読んでいただきありがとうございました!
それでは今日はこの辺で。また明日!!

ブログ運営
スポンサーリンク
とーるおんらいん
タイトルとURLをコピーしました